兵庫・淡路島で唯一入院施設を持ち最新設備による眼科治療・手術のできる病院 溝上眼科のブログです。

最新型検査機器:Mirante(共焦点走査型ダイオードレーザ検眼鏡)を導入しました。

Mirante
(共焦点走査型ダイオードレーザ検眼鏡)
眼底検査用の微弱なレーザ光を用いて撮影する「SLO」とSLD光源を用いて撮影する「OCT」の両方を組み合わせて高画質・高詳細な眼底検査を可能にした、最新モデル
通常の眼底観察だけではなく、広角レンズを装着することで眼底を広範囲に観察・診断することができ、眼底カラー撮影以外にも、OCT・OCT-A・FA・ICG・FAFといった様々な検査を1台で可能にした画期的な装置です。
 

・眼底カラー写真 4Kの高解像度な広角カラーSLOを用いて、視神経や黄斑部などの挟角撮影はもちろん網膜の端まで散瞳をしない状態で広角に撮影することができます
糖尿病網膜症の患者さまなどは、散瞳しなくても眼底の隅々まで状態を調べることができるのでとても有用です。
散瞳をしない為、お車での来院も可能です。

・光干渉断層計(OCT) 黄斑部網膜の断層を撮影することにより、浮腫・新生血管・網膜剥離を詳細にとらえることができ網膜疾患の診断はもとより経過観察にも大変有用な検査です。
網膜神経線維層の菲薄化の検出にも優れており、緑内障の早期発見にも大変有用な装置です。
短時間で、最大16.5mm×12mmの広範囲の撮影が可能です。
対象疾患は、加齢黄斑変性・嚢胞様黄斑浮腫・黄斑円孔・黄斑上膜・緑内障などになります。
 
・OCT-A OCTを用いて、非侵襲的に網膜血管、脈絡膜血管を抽出することができます。
造影剤を使用せずに検査ができますので、造影剤によるアレルギーや副作用の恐れもなく短時間で検査ができます。
対象疾患は、加齢黄斑変性・網膜静脈閉塞症・糖尿病網膜症などです。

 

・蛍光眼底造影検査 フルオレセインやインドシアニングリーンという造影剤を使用し、眼底の網膜血管や脈絡膜血管を撮影する検査です。
(FA/ICG) OCT-Aではとらえられない微細な病変や血管炎や漏出点を描出できます。
広角での検査が可能ですので、眼の周辺部の病変まで捉えることができます。
この装置では2つの造影剤を使って2種類の造影検査を同時に行うことができます。
対象疾患は、加齢黄斑変性・網膜静脈閉塞症・糖尿病網膜症などです。

・眼底自発蛍光 2つの波長(青・緑)で網膜色素上皮における自発蛍光を発するリポフスチン(老廃物)を観察し
網膜色素上皮を非侵襲で検査できます。
対象疾患は、加齢黄斑変性・網膜色素変性症などです。
・前眼部OCT 角膜や虹彩や隅角の断層像を非侵襲で撮影することができます。
また、隅角の開きを簡易的に測定することができます。
円錐角膜・角膜移植後の経過観察・急性緑内障発作の診断補助に有用です。